1分! 気付きノート #10 【聞きたいことだけ聞いてませんか?】

あなたは全てを聞いていますか

普段誰かの話を聞く時、またYoutubeでも良いです。
あなたは、話の全てを聞いていますか??

「この話は良いかな」とか、「興味ないな」なんて思ってスルーしてませんか?

この記事を読んで、ハッとしました!

よくYoutubeでビジネス話を聞いているんですが、「この話はいいかな」って流しておきはするものの注意して聞かないなんてことはザラにありました。

勝手に、聞くことに対してバイアスがかかっていたのです。

人間は、年を重ねるごとに価値観が形成されていき、聞くことに偏りが出てしまうようです。

「きく」の4step

「聞く」→「聴く」→「訊く」→「効く」の4ステップが大事なようです。

「訊く」にいくためには、適切に質問を投げかけることが大事になってくるようです。
そして、いろんなことを訊くようになって、自分に効いてくるんですね!

本日の気付き

我々は、会話でも情報収集してる中でも、バイアスがかかっていることを認識できていない!

だから、もっと嫌なことでも聞いてみて行動してみることが大事だなと学びました!

以下の記事で紹介させていただいた本の中でも、「いいところだけでは物足りない、全部とれ」と書かれていましたが、

聞きたくないことが自分の突破ポイントだったりするので、いろんなものに耳を傾けてみましょう!!!
億を稼ぐ人の考え方

参考

「聞き上手」それってホメられてるの? 【パックンに聞いてみた】


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中