1分! 気付きノート#41【話しかけられやすい人 part1】

話しかけられないのはあなたのせい?

今回は、普段クールな人なのかなと話しかけにくい印象を与えているらしい自分を、とても見つめ直すものいい情報になりました!

なぜ話しかけにくい印象を与えてしまうのか、その理由を紐解いていきます!

誤解を解く

話しかけられる人は、何かしら特別なポイントを持ち合わせている。
こんな誤解を抱いている人は多いのではないでしょうか。

  • 容姿が良い
  • 優秀
  • 派手さ

これらのような特別な要素を持った人が話しかけられやすいんじゃないんです!

例えば、同窓会で
エリート、すごい会社勤務、タレントが奥さんみたいな人に真っ先に話しかけに行けますか?
こういうのって意外とハードルになりませんか?

では、早速話しかけにくい原因を見ていきたいと思います。

話しかけにくい理由

話しかけないで!オーラ

このオーラの正体、それは目線です!
スマホ見てたり、本読んでたり、相手から目線が外に向いてしまってる人に話しかけにくくないですか?

ぜひ、目を合わせましょう!!

ポイントは相手に意識を向けることです!

人が集まる所に行った時、自分に意識が向きませんか?
「不安」、「緊張」、「自分が受け入れられるか怖い」
こう感じた瞬間、持ってる飲み物やケータイに目がいったりしちゃいますよね。

相手に意識!目を合わせまくる!
これを意識しましょう!

なんだか怖そうな人

この人怖そうだなって印象を与えてしまう人は、こんな要素があります。

無表情

笑顔の人を見ると、気持ちが和らぎませんか?

ぜひ、柔らかい顔をしましょう!

キツい言葉

キツい言葉がウケる時はもちろんあります。

「よく言ってくれた!」って賛同を得られる時などですね。

ただ、その矛先が自分に向いたらどうしようっていう気持ちはついて回ります。

なので、キツい言葉はどんな場合もマイナスでしかないんです!

本日の気付き

少しの意識で印象はすごい変わる!
怖そうの正体は「目線」、「表情」、「言葉」たったこれだけなのです!

ぜひ、意識して改善をしていきましょう。

参考


【話しかけたくなる人、ならない人①】人に好かれる好印象の魔法(How to look more approachable)


1分! 気付きノート#41【話しかけられやすい人 part1】」への1件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中